-
-
こんなこともあった
熱帯魚の、続き
外にでっかい金魚鉢?みたいなの(高さ50cmくらい)の中に水草や小石を敷いて熱帯魚を飼ってた
玄関先だったと思う
ある日大雨が降って金魚鉢の中の水位が上がり、ピチピチ飛び跳ねた熱帯魚が外に飛び出してしまった
もちろん自力で戻れるわけないから、次の日母が気づいた時には地面に横たわり息絶えた熱帯魚の姿…
もう呪われてる笑
今は何も飼ってないです
うの -
下手くそ?
昔実家では熱帯魚を飼っていた
ネオンテトラとか一気に50匹とか買ってきてちゃんと装置一式揃えてお世話してた
なのにすぐお亡くなりになってしまう
気を取り直してまた50匹ほど買ってきて甲斐甲斐しく水を換えたりエサをあげたり
でもしばらくするとまたお亡くなりに
母が
「なんでこんなにシンじゃうんだろう…」
と落ち込んでた
水が合わない?なんだったんだろう?
未だに理由は不明です。
うの -
どうやってやるんだっけ?
月曜日、お花見ランしてきた🏃♀️
綺麗だねぇ、
ジョグのつもりで走ってるんだけど(km6分くらい)
どうしても少し速くなってしまってすぐ苦しくなってしまう
ジョグってどうやるんだっけ?
しかし暑い
何があっても桜は毎年変わらず咲くんだね(当たり前)
兼六園のお団子~🍡o('▽' 🍡o)
5本くらい食べたいけど我慢ガマン⁝( `ᾥ´ )⁝
菜の花も綺麗だわねぇ
犀川のほとりを走り石引温泉の坂で死にそうになり兼六園の人混みを歩き
また犀川沿いを行き
17kmです。
うの -
なりたい!
削蹄師になりたい
インスタで牛や馬の削蹄をしてる動画流れてくるんだけど
わたしこういう作業好き…
何百頭も居る牧場の全部の家畜の削蹄したい…くらい好き
凄く大変そうですが💦
削って切ってヤスリかけて…あー、してあげたい
うの -
気持ちよくしろ。
ある方に言われて
「ハイっ…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)」
「いっぱい気持ちよくなって?」って言われるよりも濡れるのは私が"ドM"だからです!
御奉仕頑張ったらご褒美があるのを知ってしまった
うの -
早くない?
毎年我が家のガレージにツバメが巣を作るのだけど
もうガレージの周りを飛び回ってる
まだ4月入ったばかりなのに早くないかい?
今年もヒナを見るのが楽しみです😊
うの -
しれっと
兼六園の横をしずしずと歩いてお花見
中には散り始めも
品種によって咲く時期がちがうのだねぇ
8日まで無料開放中…なのかな?
うの -
なうサクラ
すーごい人、人、人…
今日は金沢市小中学校の入学式みたい。
晴れ着の保護者さんとピカピカの1年生(古っ!)が写真撮ってる
暑い…笑
うの -
楽しかった~😆
昨日は夜にランニングクラブの打ち上げ🍻
私はレモンサワーからの梅酒ロック🥃×3
4杯だったかな?
ランナーはお酒好きが多いのだよ
みんな非喫煙者です
飲んでる中で指導者さんからの嬉しい報告もあってなんとめでたい!㊗️
金沢駅周辺の居酒屋で開催されたのだけど、行きは電車で
帰りはなんと長男が「迎えに行くけど?」
運転大大大好き長男、来てくれました
ありがたや…
色んな人に「どうやったら速くなるんですか~?」と訊きまくり
秋の大会に向けて少し前向きになれました
まずはkm/5分40秒がジョグに感じるレベルまで行かないとなぁ
うの -
川や海など
昨日は久しぶりにランニング🏃♀️
福井以来マジでモチベ下がりっぱなしだったのよ…
わかりにくいけど、安宅漁港
久しぶりに来たなぁ
ランナーいっぱいいる〜
お天気良いしね
安宅の松林
桜わかりにくい…🌸
前まであったニホンカモシカの注意書きの看板が無くなってる
もう居なくなったのかな?
梯川ではどこかの高校のボート部がひたすら漕いでる
最高時速どれくらい出るんだろう?人力だしそんなにかな?
15kmです
うの
34件中 21~30件を表示
-