-
-
[お題]from:かんかんさん
お題:今日は「日本女性医師デー」診察されるとき女性医師のがいい?に回答♪
ドクターの性別で何かを選ぶことはないつもりでしたが
最終的に女医さんのところに落ち着くことが多いかも☺︎
無意識のうちに女性医師が良いと思ってるのかもしれませんね💡
信頼している耳鼻科の先生、皮膚科の先生、ADHDでお世話になってる先生は女性です🙇♂️
みんなお優しいのと、寄り添う一言と丁寧さがあるなあという印象☺️♪
*
話は逸れますが
お世話になっている、なった婦人科の先生は、みんな男性で
男性医師は割と個性豊かな印象があります😂
1人は怖いという噂のあるおじいちゃん先生(もう引退されました)でしたが
私の異変をすぐに察知してくださり、必要な支援についてを考えてくださった方でした。
2人目は、とてもニコニコと軽い感じの先生で、診察室へ行くと「おー!元気か!?」という感じの方😂待機場から近いので、たまにお世話になってます。
3人目(今のかかりつけ)は、笑顔を一度も見たことがない物静かな先生ですが、脅すようなことや不必要に怖がらせることをせず、対処法を一緒に考えてくださる先生です。
*
数えられないくらい病院にてお世話になっていますが
医師に対して怖いなあ、通いたくないなあと思った方は2人だけでした。
どの先生も、ベストを尽くそうとしてくださる、まさにホスピタリティの塊で
そのまっすぐなお気持ちが、患者への寄り添いになっていますよね☺️❤️
-