-
-
初めてのファンレター
吹奏楽繋がりで、私自身のことも思い出したので書きます。
過去に何度かブログに書いたネタ。
我々吹奏楽部というのは、夏の大会が終わった後は 定期演奏会にむけての練習が始まり、秋〜冬に定演を行います。
羽田野イロハ 高校2年生の定期演奏会の後に
「イロハにファンレター届いてるよー」と、同級生が紙を持ってきてくれました。
定期演奏会ではお客様にアンケートをお配りしていたのですが、そのアンケート用紙に
「眼鏡でショートヘアのクラリネットのお姉さんへ」と書いてありました。
クラリネットというのは大所帯なのですが、このルックスは私だけだったので、もろに私のことです😂
書いてくれたのは、能登在住の中学生の女の子でした。
内容は、私が笑顔を絶やさずに吹いているのが とてもカッコいいと思ったこと・私のように吹きたいこと・激励のメッセージが書いてありました。
もう嬉しくて嬉しくて...😭
高校2年生って、何もかもが上手くいかない時期で ひとつ上の先輩方とは冷戦状態でしたし
私がトップの席で吹かないといけない曲は、やたらと難易度が高くて それはもうシバかれまくっていましたし、何より自分の下手さ加減に焦りもありました。
でも、トップというのは一番客席に近く、良くも悪くも全てがお客様から見えてしまうので
せめて笑顔でやりきろうと努めておりましたら、こんな風なファンレターが届いて...
胸がいっぱいになりました。
それからというもの、私は目立った功績もなく、のほほんと人生を歩んできたのですが
たまーに あのファンレターを思い出しては
「何にもないけど、私はファンレター貰ったことあるし」なんて自分を励ましております😂
-