-
-
最後は人柄※長いよ
「外見は中身の一番外側。心意気が身なりに表れる」
この考え方が浸透している昨今ですが、やっぱり最後は中身の芯の部分だなと思った話。
【美容整形版 令和の虎】というYouTubeチャンネルがあります。
一昔前でいうと、ビューティーコロシアムを今風にした内容で
美容外科医、美容皮膚科医、審美歯科医が虎として出演し
美容整形をしたい志願者を審査し、その志願者の願いを叶えてあげる&叶えるために、どのような施術をするかを検討するというもの。
審査を通過すれば、志願者は無料で美容整形を受けられます。
志願者が整形したい理由は様々で、容姿を理由にいじめられた過去がある人、すでに美容整形にトライしたものの納得のいかない人etc....
それぞれの事情や、もし美容整形を受けたらどのように生活を変えたいか、どのような活動をしていくかなどを熱弁して 虎たちを納得させる行程が見所のひとつです。
*
岸さんという女性志願者回は神回です。
彼女は30代半ば。岡山県でお子さんを育てるシングルマザーで、昼は伝統工芸作家として頑張る一方
夜はキャバクラで生活費を稼ごうと奮闘しています。
容姿があまり良くない(と自認している)ことに加えて加齢もあり
キャバクラにはお情けで在籍させてもらっているとのこと。
稼がないといけないのに場内も取れず、焦りを感じての志願だったそうです。
この回の虎の中に、中国出身の孫先生という方がいました。
孫先生が「岸ちゃんだよね?同級生じゃん!」と志願者に声をかけます。
*
孫先生ら生まれは中国、幼い頃に日本の岡山県に移住したらしく
移住後の学校では9割の生徒が孫先生に優しくしてくれたものの、日本語が分からない孫先生に意地悪をするものもいたようです。
当時の岸さんは、孫先生が困っているときに助けたりしていたそうで
孫先生からするとのこと。
(2人は中学卒業後以降はバラバラで連絡先も知らず)
*
その後、岸さんへの美容整形をどうするか?という審査に入り
満場一致で「美容整形をします」という結果になり、岸さんカスタム計画が始まりました。
-