-
-
上品な
こないだお会いした、Hさまからの差し入れたち。
Hさま、ありがとうございました🙇♂️
腰が低く上品なHさまを担当させていただき、心が洗われたような気がする私です( ´∀`)❤️
*
アロマスパのお客様は、上品な方が多いなあと思います。
年齢などは関係ないので、これがいわゆる「客層」と呼ばれるものなのだと分かります。
*
性感エステの話ではないのですが
かつて私は、ビックリするくらい下品なお客が9割のお店(接客業)で働いていた時期がありました。
社名が入った制服で来店しているにも関わらず、傍若無人な態度をとる人と会話したときには
「へえ、西金沢のあの企業にお勤めなんだねえ」なんて思いながらいましたけれども。
*
「どんな異性がタイプですか?」と聞かれると、つい答えに詰まってしまっていた私ですが
ここ最近は「上品な方」というのが頭に浮かぶようになりました。
つまるところ、お客様が大好きだーーーーー!!!結婚してたもれーーーー!!!!
-
[お題]from:こわくないよさん
お題:自分は190㎝100キロあります。できないプレイ、気を付けることはありますか?に回答♪
私のエステの師匠と同じ体型だ🥺❤️
もしかしたら、施術の際にパワー不足を感じるかもしれません😞💦
(申し訳ありません)
アロマスパでは力を抜いて、ぜひ全てお任せくださいませ☺︎♪ -
哀愁をおびた金玉
仲良し様の魂の叫びをご覧くださいませ
-
[お題]from:はいてますよ!さん
お題:はいてない?! みたいなショットお願いします!に回答♪
間違えた、本当に履いてないやつだわ -
何でだろう
身の回りの物がバタバタと壊れていく( ;´Д`)
車、iPad、充電器。
先週は飼い猫が病院通い&私自身がダウン。
何かポジティブな意味を持つ事象だったらいいなあ。
気持ちは結構落ち込んでますけど、でも壊れたのが物で
お金で何とかなることだから、ひとまずはラッキーですよね✌️ -
猿山の猿である
私は「女の敵センサー」「男に依存する女センサー」「色仕掛け女に化けそうセンサー」がとかく鋭い気がしています。
「この女はやばい!周りにいたら彼氏がとられるやつだ!」みたいな(笑)
(そんな彼氏は捨てろという話は一旦置いておきます)
最近も、男友達からそういう人の話を聞きました。
内容は普通に仕事の話でしたし
男友達から見れば、彼女はただの部下らしいけど、私のなかのヤバいセンサーがザワザワと働きます。
私「イエローカードだな、その人。どう化けるか分からんがレッドカード寄りだから気をつけた方が良い」
男友達「ええ、そうなの???💦」
というやり取りがありました。
その女性を見たわけではないけど「あーコレやばいのに化けるわ」という勘。
言語化できないんですけど、何か、女性に対しては感じるんですよねえ。
でもこれって、男性は鈍いってより、見ないようにしている気もしていて🤔
皆さんはどうですか?
「この女、依存してきそうでやばいかも」って感じることはありませんか?
ぜひ聞かせてください🙏 -
やっちゃったー😭
写真は、こないだ仲良しHさんから頂いた差し入れです🥰
Hさん、たくさんありがとうございました!!
ハンター二名と分け合っていただきました🙏
*
今朝の話
昨日、寝落ちしてしまい、朝からバタバタ( ;´Д`)
やっちゃいました
ということで、兄弟の弁当のためにフレンチトーストやサラダを作ったのですが、思いの外時間がかかってしまい
気がつけばこんな時間に,...
やばい!10時出勤間に合わないかも!と焦りましたが、今日は11時からでした🫶❤️
ということで、本日も元気にお待ちしております🥰
ぜひメンテナンスにいらしてくださいね! -
親友
今日は親友に会いに行ってきました。
彼女の職場にサプライズ凸をしたら
開口一番「今日はお客も少なく暇だったから、会えて良かった」と言ってくれました😭
去年の10月を最後に会っていなかったのですが
彼女は最近、とある病気により外科手術をしたとのことでした。
その手術は、前々から「やるかも」と聞かされていたのですが
手術の具体的な話とリハビリの話を聞き、私の心と体も痛くなるような気がして...😭
一人暮らしで心細かっただろうに、本当によくぞ乗り越えたなあと思います(´;ω;`)
体の調子はどう?と聞けば、今は傷も塞がりつつあり、患部が痒くなったりはするとのことでした。
*
彼女はもう一つ問題を抱えており
今の職場でパワハラのターゲットにされています。
私が来てしまったことにより、もしやパワハラ上司から何か言われるのでは?💦と思いましたが、今日はその上司が休みとのことて一安心。
彼女はアトピーを抱えており、強い負荷がかかると肌は正直に荒れてしまうのです。
「ここ、見てや」と髪をかき上げると、まだ治りきっていない、つい先日までかなり荒れていたであろうおデコ。
件のパワハラ上司は相変わらずなのかと問うと、その通りだと言いました😢
地元を離れ、パワハラに耐えながら頑張って働き、手術も乗り換えたのに
そんなときに一年付き合った彼氏から別れ話を切り出され、先日までは何もかもが上手くいかず、ご飯が食べられず、そして眠れず....そんな不安定な日々を送っていたと話してくれました。
(その後、彼とは仲直りしたらしい😌)
「金沢に帰りたいよ、きつい」と漏らした彼女に、何も言えませんでした。
その後しばらくして
「また遊ぼう」と言ってお店を出ました。
*
私の責任ではない(はず)ですが
責任の一端があるような気がします😞
元々製造業で鬱々と働いていた彼女が
「美容関係の仕事に就かないかってオファーがあったの!私は美容が好きだから興味あるけど、イロハはどう思う?」と、興奮気味にLINEしてくれたのが嬉しかったですし
慣れない仕事を頑張ってて、こんなミスで怒られたと話してくれたときは、励ましましたし
「県外に異動の打診があったの。店長が『あなたならやっていける、あなたの力を信じている』と私を推薦してくれたの。行っても大丈夫だよね?私、期待に応えたいの」と話してくれたときは、背中を押して、異動しても会いに行くと約束しました。
美容業界がどこもこんな感じなのかは分からないですけど
私、背中を押すだけ押して、何もフォローアップできてなかったなあって😞
言うて、うちらはもういわゆるオバサンと呼ばれる年齢なので、世間的にはそんなことをする必要もないとは思うんですけど
私にとっての大切な人には、世間的な対応をしたくないというかな。
なんか上手に言えないんですけど、もっともっと気の利いた対応があったかもしれない、なんて思ってしまいました。
6月に会う約束を取り付けたので、彼女のガス抜きプランを考えようと思います。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♂️ -
生粋の悪なもんで
洗濯機の柔軟剤ボタンをOFFにしてから、早くも ひと月。
誰も柔軟剤ボタンがOFFになっていることすら気づかない。
我が家においては
柔軟剤があろうとなかろうと、嗅覚や触覚に対してのアプローチなんざ、そんなもんだと証明した。
なお、自動投入用タンクが減らないことも疑問に思っていない模様。
*
柔軟剤、臭くて好きじゃないんですよねえ。
無くても良いとわかったので、このまま墓場まで持っていきます。 -
髪切ったら
髪切ってから、黒いタートルネックを着たら
ジャッキーチェンみが強い
717件中 661~670件を表示
-