-
-
今年も来たよ!
柴山潟!
最近全然走れてないからか、く、苦しい…
どんどん走力落ちてる気がする
ホテルアローレの所から適当に行ったらのどかな住宅街
初めての道、これが楽しくてランしてるんだよなぁ
愛染寺の所の階段上がったら…あった!
どこでもドア~
これが見たくて頑張って走った
もちろん本堂にお参りもしてきたよ、何を願ったかはナイショ笑
ホテル佳水郷の辺りまで来た時にとあるお店に行列が出来てて、小さい看板にアルファベットで店名書いてあるけどわからない…
立ち止まって見てたら走ってきた車の運転手の男性が
「この辺に駐車場ある?」
いや~、総湯の駐車場しかわからないです。そう答えたら「ありがとう~」と走り去っていった
行列の女性に「ここ…何の行列ですか?」
「あ、スコーンのお店です。」
へえ~!!確かに並んでる人みんな女性だ
そんなに有名なんだ
中谷宇吉郎雪の科学館
入口に通じてる階段、能登半島地震で崩れて多分そのまま
建物の周りの石畳?も隆起してそのまんま
14kmです。
うの
-