-
-
人生をより良く
先週の話
LINEにて
友人男性が、自分の過去を悔いているという話をしてくれました。
「学生のころはバイトに明け暮れた。
彼女はいたけれども、俺はチキンだったから手出しをしなかった。
気がつけばこの年齢で、10代20代を無駄に消費してしまったと感じる。
求められる感覚や求めながら体を重なる感覚など、何も知らないのだ」と。
対して私は、オヂサンやセフレと色々していたが、現在では子宮頸がんの軽度異形成になっており
いつこれが癌化するか分からない恐怖や
ワンシーズンに一度の組織検査が嫌であることから、経験など無い方が良かったと思うことを話した上で
「うちらはどちらも無いものねだりで、そういった意味では似た者同士なのかもしれないね」とまとめた。
その翌日、フットケアサロンにて。
担当者の女性が、こんな話を振ってきました。
「私ね、もうこんな年齢になっちゃって。
仕事が忙しいのは嬉しいけれども、独身だし恋人もいないし子どももいないし、プライベートの充実ってものがなくて。
趣味を探せば良いと思うけど、見つかんない。
結婚や、子供がいる『から』幸せってのはないとは思う、でも、羨ましく思う自分もいる。
幸せってのは、後から振り返ったときに感じるもので、例えば子育てや結婚生活の最中なんてときには大変で幸せを感じるなんてことは滅多とないのだとも思う。
でも、やっぱり、タラレバで考えてしまうんですよ。
幸せって、何なんでしょうかね」と。
昨日の友人とのLINEを見られたのか?と思うレベルでジャストミートな話題だったので、ドキリとしました。
各々、自分の人生をより良くしたいという気持ちと、ライフワークバランスと、理想と現状とを頭に描いては葛藤しているのだなと感じました。
*
わたしは
幼い頃、食うものに困ったり、燃料のない暖房器具の前で毛布にくるまって寝たりしてたから
今は自分で買い物ができて、エアコンをつけても怒られなくて
親に「銭がない」と言われながらも 頭を下げなくて良い そんな今は
対私比で幸せですよ。
-
きっとみんなもそうよね
自称「中立・中庸」「俯瞰して見ることができる」人間は
信用してません -
円高gg
業務スーパーめちゃ安くなるから円高の時は業スーへgo!!!!
(ちりめんじゃこは見つからなかったです....😞) -
いや草
こんにちは、ハタノイロハです。
昨日は県中にて鼻の検査行ってをしてきました。
慢性鼻炎が本当に酷くて....もう通院も服薬も嫌なので手術をしてしまおうかと思って、その検査をしに行ったら
「うーん....健康ですね」とドクター。
鼻の粘膜は普通、レントゲン問題なし、血液検査(免疫を調べる)も問題なし。
あとは変な菌がおらんかを調べてもらってるので、今度その結果を聞きに行くんですが
それならこの不調is何(;´д`)
めちゃ対策してるんですよ....。
・鼻うがい
・ミサトールリノローション
・マヌカハニー経口
・部屋の加湿
・敷布団掛け布団やリネン類は全て洗える物にして定期的に洗濯
↑こんだけやってるのに🥲
(bスポットは待ち時間長すぎて通うの断念しました)
ということで、昨日買い足したものは、睡眠中の口テープとサイナスジェルスプレー
サイナスジェルは出先で使う用に!
ここまでくると、どうせ健康で変な菌も出ないでしょうし😩ハァー
あとは寝ている時の姿勢とかになってくるので、枕買おうかな...(今は枕なし)
-
敵だ
ファミのフィナンシェが好きっつってんのに
アンリシャルパンティエを勧めてくるやつは敵だ
アンリ〜は悪くない、あれはあれで銘菓である
ただ、勧めてくるやつは敵だ -
それが私
今の自分の生活は、いろんな物の恩恵を受けています。
たとえば6月に受けたオペで使用されたのは、イスラエルの機械です。
元々は外傷を負った兵士の体を、元の状態に復元するための機械とのこと。
皆さまもご存知のとおり、美容関係の機械というのは戦争の経験から応用されて今に生きているのです。
また、今飲んでいる薬は元々の目的に沿うことができなかった「失敗作」だったとのこと。
ですが、別の部分で活躍できる薬だと分かったという歴史があります。
たまに「私は犠牲を払わずに いいとこ取りをしてんなあ....」と思うことがあります。
で、こういうことをプライベートのSNSで言うと
「そんなこと言ったら電子レンジでも同じこと思うの」と聞かれ、当然思ってると伝えると
「あんたらしい」と言われました😂 -
おもろすぎやろ
チリモンの公式サイトみてたら
「オンラインでチリモン探しします」なるイベントが😂
今の子供たちはこういう遊び方もあって良いなあ〜
そういえば、業スーのちりめんじゃこはチリモンが豊富らしいので、私も業スー行こうかな -
モノノ怪
私の好きなアニメのひとつ「モノノ怪」
ただいま映画もやってますので、アニメの方を見返してみました。
第一話「座敷童」
何度観ても泣いてしまいます....(´;ω;`)
そして若旦那のカス具合に毎度腹が立ちます😡
そうそう、モノノ怪といえば声優問題がありまして。
主人公である薬売りの声を担当している人が不倫したとかで問題になっていました。
改めてアニメを見ると、問題は別にして同じ声優さんだといいなあ。
薬売りさんは初恋ハンターになりうるかっこよさ、あの声あってこそです☺️ -
直近の出勤予定
直近1週間の出勤予定です。
08/25(日) -
08/26(月) 12:00 - 15:00
08/27(火) -
08/28(水) 10:00 - 15:00
08/29(木) 10:00 - 15:00
08/30(金) 10:00 - 15:00
08/31(土) -
遊びに来てね♪ -
野球部の同級生と
高校生のころの話
Sという野球部の同級生がいた。
彼は180cm以上の長身で、とても親しみやすい人柄、何より野球部という花形の部活で
インキャの私にとっては、とても眩しい存在に思えた。
そんな彼と当時メールをしており
「俺の彼女は、正常位で足を俺の肩に掛けてる体位が好きなんや。それでよくイッてる」
なぜかこんな文章がきた。
そこからさらになぜか、彼とエッチをする約束をした。
約束の日、お互いの部活終わりなので20時過ぎに、某所で落ち合った。
あいにくその日に生理がきてしまった私は、エッチができないことを伝えるも、彼は聞いているのか聞いていないのか、私の胸を触り出す。
「むね....小さいやろ」
「形いいやん、でもたしかにちょっと張ったんなあ」
時間の感覚がなくなる。
男と女がいたらこんなもんで、学生特有のカーストなんてものも
性欲の前ではなんてことないのだと知った。
舐めて、と言われて指示に従う。
部活終わり、季節は夏、独特の臭いに酔いながら。
*
この季節になるとSを思い出します。
Tというサッカー部の奴ともこの季節によくやってました。
717件中 441~450件を表示
-