-
-
[お題]from:えぇーーっ!!さん
お題:今日は○グ田マスオさんの誕生日です。最近声を出して驚いたことありますか?に回答♪
最近仲良くなって毎日一緒にプレイしているゲームのフレンドさん。
その人がうちのクランに加わってくれてから、勝率がめちゃ高くなりました✊
ただ、その方の苦手分野が長距離の狙撃&戦車。
「戦車対策ってどうすれば良いですかね」と相談されたので、テルミット弾じゃないか?と答えました。
数日後、フレさんが
「わたし、まだテルミット弾解放されてませんでした😭」と報告してくれて、えぇー!と声が出ました(笑)
とてもお上手だから、ゲーム歴が長いのかなと勝手に思っていたのですが
解放されてないということはゲームを始めてまだ間もないことを意味します。
歴とセンスは、そんなに関係がないのだなあと痛感しましたね(;´д`)
そんなフレさん、いつもはSMGで凸るのに
昨日は珍しくARを持ち「ARも練習します!」と宣言しておられました。
私は一生LMG🫶❤️❤️❤️ -
[お題]from:無糖しかのまねーし!さん
お題:今日はエイプリルフールです。ちょっとだけウソついてください!に回答♪
数年前にApple Watchの運動記録を載せて
「セッ久したらちゃんと運動にカウントされてた」って書いたら
たくさんの方々から
「彼氏できたの、おめでとう」「相手いないって言ってたじゃねーか!」ってDMがきました🥲
自虐でも何でも、明らかな嘘やと分かること以外はやめといた方が良いなと反省し、それからエイプリルフールはやっていません💦
反省してやってないっていうのが嘘で、単に忘れてました -
新入社員
こんにちは、羽田野いろはです。
4月が始まりました。
皆さまの職場には、新たな戦力が加わりましたか?(´∀`)
風俗をしていると、18歳の子が入ってきたりしてて「若いな〜。若いって綺麗だな〜」としみじみ。
この業界は、基本的に他のキャストさんと関わることもないので、自分までフレッシュな気持ちに!とはいかないのが悲しいところです🥲
*
私は高卒で社会人になったのですが
仕事ができなさすぎて何年経っても新入社員みたいな感じで、勤め先にはご迷惑をお掛けしてました💦
お前の技術がフレッシュでどうすんねん、と 先輩方も思っておられたと思いますが
みなさん とっても優しかったので、こんな私のことも温かく指導していただいてました🥲
結局、向いていなかったので その会社を辞めて風俗に転向しましたが、風俗って本当に楽しい😂
お客様との出会いが、お話することが本当に楽しくて、気がつけば一番長い職歴となりました。
もし履歴書を書かないといけなくなったら?いいえ、楽しすぎるので死ぬまでプレイヤーだと思いますから
令和の虎にでも出ない限り、履歴書書きません✌️
-
嬉しい
最近、Instagramによく流れてくるのが
「美容室で満足して帰っていく人たちの顔」という動画です。
例えば...
綺麗に伸ばした髪を、成人式を終えてからバッサリ切ると決意する女性客がいます。
ただ、切っても果たして似合うのか?という不安が少しあるとのこと。
そこで美容師さんが「首が長くて綺麗だから、顎下2cmで切るととても映えると思う。絶対に似合います」と助言し、カット💇♀️
最後は嬉しそうに照れ笑いをしながら、満足そうにする女性客
↑こんな感じの動画。
不思議なもんで、人が嬉しそうにしているところって、自分まで幸せになりますよねえ☺️
そういう動画にイイネしまくってたら、InstagramのTLは美容室ビフォアフ系と、マイクロ豚系で埋め尽くされています😂 -
恥ずかしい
どうしても早朝にパン屋に行かねばならん理由があり、部屋着で行ったら
そこのレジの方に「かわいいですね」と言われてしまった服 -
ティセラ
大昔の話
むかし、ティセラという香りを押し出したシャンプーが発売されました。
2つの香りが選べることがとても魅力的でした。
私はオレンジ色をした方を買い、友人はピンクを買いました。
放課後は2人で一緒にお風呂に入り、お互いのシャンプーを交換して使うという遊びをしていました😂
片親だったからこそできた、我が家での遊びです。
本日、お風呂に入っているときに思い出したので、書いてみました(´∀`) -
就職祝い
先日、兄弟1が無事卒業を迎えました。
ということで、卒業祝いと就職祝いを兼ねた物を贈ります。
↑プラウドノートという録音機で、ご覧の通り録音したものをAIが要約して文字起こししてくれるという優れもの。
入社当日から、お客様との打ち合わせへ行くことが決まっているとのことなので、早速活躍してくれたら嬉しいです✌️
そうそう、このプラウドノートですが
クリップ型と画像のカード(?)型があります。
最初はクリップ型で考えていたのですが、忘れ物するリスクを減らすために、スマホに付けられるカード型を選びました。
今なら公式が一番安いので、気になったガジェヲタさんはぜひチェックしてみてください☺️❤️ -
いざ引越し
兄弟1の引越し日が決まりました。
私の友人に、何かとウチのことを気にかけてくれる人がおり
「引越し日決まった!?もし何も考えてないならトラック出すよ!」と言ってくれて🥲
友人と我が家ってのは関係のないものなのに、いつも気にかけてくれて向こうから手を差し伸べてくれるこの感じ。
何回お礼を言っても足りません。
*
この友人とは別で、自衛隊の友人がいるのですが
珠洲の家が地震被害を受けたときに
「片付け行こうか!?」と連絡してくれました。
結局、それは祖母から「危ないから来ないで」と言われて実行はありませんでしたが
地震というナーバスな状況で、下手したら自分の身も危険にさらされるかもしれない。
そんなときに、いち友人である私のことを思って提案してくれたことが嬉しかったです。
「持つべきものは友」という言葉がありますが
友人って、何かをしてくれなくても全然良いんですよね。
いてくれるだけで良いというか。
でも、そういう感覚を超越するのが大人になってから。
持つべきものは友の本当の意味が分かったような気がします。 -
極み
ファナック、初めて社用車見たんだけど、ちゃんと真っ黄色で笑っちゃった。
あのくらい突き抜けて極みへ行っている企業や人、私は大好きなんです。 -
[お題]from:バイト代はたいたさん
お題:今日はグッチの創設者グッチオ・グッチの誕生日。ブランドを初めて買ったのは何歳でしたか?に回答♪
19歳で、ヴィヴィアンウエストウッドのエグゼクティブシリーズのキーケースを買ったなあ🫶❤️
薄給エンジニアだった私は何とかお金を捻出した覚えがあります。
一目惚れしたんです!
*
次に買ったのが、いま使っているお財布かも。
ちなみに、今使っているキーケースもヴィヴィアンですが
それは仲良しゴースティック様こと たっちゃんが、私の誕生日にと贈ってくださった物です☺️❤️
たっちゃんから頂いたから、キーケースは一生使わせていただくんだわ🥰
710件中 51~60件を表示
-