-
-
重ねる
今年は兼六園花見、3度も行けました🌸
おはようございます、羽田野イロハです。
こういう景勝地やイベント系で毎回書いているけど、色んな人が思い思いに楽しんでいるのを見ると、何だか自分も嬉しくなる不思議☺️❤️
良いスポットで写真を撮る人、見世でお食事をする人、ゆったりと座っている人etc...
私も、3度目の兼六園では団子を食べました。
↑友人視点の私の手元。セルフで団子を焼きました🍡
最初に兼六園を共にした友人とは、2回目の花見でしたし
二度目の友人とは5回目くらいの花見
焼き団子友人とは3回目の花見です。
同じことをを重ねていける喜びというものがありますね🥲
正直、私はあまり人付き合いが上手ではないので...こうやって優しく付き合ってくれる友人らがいることに感謝だなと毎回思います。 -
受け入れ方
先日、友人とお茶したときの会話にて。
友人に色々と話を聴いてもらい、その際に
「イロハが美容関連に興味を持ち、実行するというのは『変わりたい』という気持ちからなんだろうなと感じる。
変わりたいと思っても、実行しない人や、何をすれば良いか分からずにいる人もいると思う。
実行して変わろうと奮闘している姿は、応援したくなるよ」
と言ってくれました。
この言葉が嬉しくて、ちょっと泣きそうになりました🥲
というのも、私は親戚から
「お前は何を目指してるん?😅」
「お前のことなんか誰も見とらんて😅」
みたいなことを言われることが多かったので、優しく肯定の言葉をかけてもらえたことで、本当に救われた気持ちになりました。
*
この後にも「変わる」「新しい」という言葉をキーワードに話が展開されます。
友人は医療系のお仕事をしているので、認知症の患者さんが身近な存在です。
また、友人の親御さんにもその症状があるとのこと。
「家族からしたら、患者さんの今の状態というのは受け入れ難いと思う。私自身の親も、昔とは違うし、日によってコンディションが違う。
ただ、それって『新しいその人』なんだよね、新たな一面というか。
私の親にもそう思うようになったよ、まあなかなか思えない人もいるだろうけど、少なくとも私はそういう考え方」
と言っていました。
新しいその人、という言い回しと考え方、とても良いなあと思いました。
-
サレラリ
おはようございます、羽田野イロハです。
今日は非常に苦しい夢を見ました😢
夢の中の私は、誰かとお付き合いをしているのですが
その彼氏に二股をかけられているということが発覚します。
そして、あろうことは私は
もう1人の彼女と張り合おうとしているのです。
サレラリってやつですよね😭💦
現実世界では、恋愛しないこと○○年なので
人様の恋愛に対して
「そんなパートナー捨てちまえ」「離婚すれば?」みたいに思うことが多く、人と離れることに対してのハードルが低いです(言わんけど)
なんとなく「私ならそうする」とか思ってるんですよね。
でも、夢の中の自分は違いました。
この人と別れたら この先私を好きになってくれる人なんかいないんじゃないか?とか
とにかく離れたくない一心で追い縋っている様子。
二股をかけられてる時点で、ソイツからも大して好かれてないんですけどね😂
夢の中でのサレラリ体験、めちゃくちゃ苦しかったー😭! -
[お題]from:36穀米たべてるよさん
お題:今日は「プリン体と戦う日」健康に気を付けていることありますか?に回答♪
時間で食べるかどうかをジャッジしない
→お腹が空いたら食べることにしてます。
お腹が空いていないけど12:00だから食べよう、はしません。
この仕事だからできることですが....。
甘い飲み物は飲まない
→付き合いや差し入れは別として、普段は甘い飲み物は選ばないようにしています。
ある意味 飲み物でのカロリー摂取は効率が良いと思っているので😥
でも甘いものはとても大好きだし、友人らとカフェに行ったりしたときには思いっきり楽しんでます☺️❤️ -
兄弟の新居にて
パシられてます。
家具組み立てとかしてると、前職が活きてるなと感じます😂
そういえば兄弟も私も元々電気関係の仕事、今日来てくれた友人も電気工事士🦺
みんな一緒に仕事したことがあるわけではないけど、阿吽の呼吸で組み立てが早い早い👏
「増し締めいきます」「お願い」みたいな笑 -
通じたい気持ち
久々にインド人フレンドと一緒にゲームをしました🇮🇳
彼はインド在住ですが、彼と出会った日はたまたま日本に出張していたタイミングで
JAPANサーバーで遊んでた彼と私達が仲良くなったという流れでした。
彼とのやりとりはテキストチャットで、以前は英語でしたが
なんと彼は日本語を勉強したらしく、今回は日本語でやりとりしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
もう寝ると伝えようとしたタイミングで
🇮🇳「おやすみする?」というメッセージがきたとき、可愛い言い回しに癒されました😌❤️
通じたいと思う気持ちがうれしかったです! -
お笑い接客
先ほどのお客様とサバゲーの話になり
「ギリースーツ着て接客してみたら?」と言われたので、ギリースーツの写真投下😂
勃つものも勃たなくなりますね笑笑 -
ヌン活
昨日は友人と、お花見&お茶してきました。
外せない景勝地、Kenrokuen garden↓
桜はまだもう少しという印象でしたが、人が多かったことと
結婚式の前撮りをされてるカップルが3〜4組もいらっしゃりました!!😳
ああいう おめでたいところに偶然会うというのは、本当に良い気を貰っている気がします。
友人と「もらっとこう!!」と言いながら、幸せそうなカップルを眺めました。
兼六園内のお店で、人生初のイートインも↓
桜づくし🌸
その次は駅周辺へ行き買い物🛍️
なんと友人が色々と贈ってくれました😭
友人がプレディアのコーナーへ行ったときに
「あれ、これ...そうだ、イロハが一度このヘッドクレンズをくれたんだった!」と言ってくれて...。
もうかれこれ2年以上前に贈っていたことを、私自身も忘れていたのですが、それをしみじみと語ってくれることが嬉しかったです😭
その後は、友人が予約してくれていたアフヌンへ....。
桜と苺🍓
友人にとっては人生初だったそうで、2人して大満足なボリューム感でした。
しかも、最後はお土産まで.....😭
何という気遣いの鬼加減!
何度お礼を言っても足りなかったですが、本当に嬉しかった〜!!☺️❤️
今日から仕事復帰を決めていましたが、少し期間が空くと、人と会うことが怖くなっていた私。
友人のおかげで、良いスタートがきれたのだと、今日改めて思いました。 -
ありがとうございました🙇♂️
約10日ぶりに出勤しましたが、本日は仲良し様方のお顔を拝見できてホッとしている私😌🍀
なかにはお久しぶり&生活がガラッと変わり より磨きがかかった仲良し様も🫶❤️
互いの近況をお話できる間柄って、あらためて嬉しいです。
*
写真は仲良しHさんから頂いたドリンクたち。
お仕事の合間を縫ってお時間を作ってくださり、本当にありがとうございます😭
Hさんはお休みする直前にも来てくださり、今回も体のことをご心配いただき、メッセージをしてくださってた方のお一人です。
お休み期間中は、働いていないことが不安で不安で....。
そんなことは当たり前に分かっていて、ある慎ましくすれば生きてはいけるのに、心がやっぱり焦ってしまいました💦
そんな気持ちを汲み取ってくださり、お時間をいただけたんだなあと思うと、本当に感謝してもしきれません😭
本当にありがとうございました🙇♂️ -
[お題]from:かんかんさん
お題:今日は「日本女性医師デー」診察されるとき女性医師のがいい?に回答♪
ドクターの性別で何かを選ぶことはないつもりでしたが
最終的に女医さんのところに落ち着くことが多いかも☺︎
無意識のうちに女性医師が良いと思ってるのかもしれませんね💡
信頼している耳鼻科の先生、皮膚科の先生、ADHDでお世話になってる先生は女性です🙇♂️
みんなお優しいのと、寄り添う一言と丁寧さがあるなあという印象☺️♪
*
話は逸れますが
お世話になっている、なった婦人科の先生は、みんな男性で
男性医師は割と個性豊かな印象があります😂
1人は怖いという噂のあるおじいちゃん先生(もう引退されました)でしたが
私の異変をすぐに察知してくださり、必要な支援についてを考えてくださった方でした。
2人目は、とてもニコニコと軽い感じの先生で、診察室へ行くと「おー!元気か!?」という感じの方😂待機場から近いので、たまにお世話になってます。
3人目(今のかかりつけ)は、笑顔を一度も見たことがない物静かな先生ですが、脅すようなことや不必要に怖がらせることをせず、対処法を一緒に考えてくださる先生です。
*
数えられないくらい病院にてお世話になっていますが
医師に対して怖いなあ、通いたくないなあと思った方は2人だけでした。
どの先生も、ベストを尽くそうとしてくださる、まさにホスピタリティの塊で
そのまっすぐなお気持ちが、患者への寄り添いになっていますよね☺️❤️
710件中 41~50件を表示
-