-
-
ステージにいるだけでかっこいい
羽田野いろは、中学生。
その日は 部活の一環で、とある団体の定期演奏会を観に行きました。
みんなの視線はウチの顧問!
いつもは指揮台指揮棒なのに、その日は楽器を持ち バリバリ吹いていて「先生は厳しいけどカッコいいな」と全員が思ったでしょう。
かくいう私も、最初は顧問を見ていましたが、途中から ファゴットのお兄さんを見つめていました。
....すごくかっこいい。
黒髪眼鏡、スラリと長い足、華奢な体でファゴットを構えているのが とても絵になりました。
公演後、部員みんなが顧問は駆け寄り「かっこよかったです!」と感想を伝え、私もその輪の中にいたのですが
頭の中はファゴットのお兄さんでいっぱい(笑)
後日、顧問にファゴットのお兄さんとは知り合いかと聞いてみましたら
「ああ、○○か。同級生だけどそれがどうした?」と言われたので、かっこよくてずっと見ていたことを伝えると
「アイツかっこいいか!?お前、目ェ大丈夫?」と言われてしまいました(;´д`)
*
さて、今日久々に ファゴットのお兄さんを思い出したのでググってみたら
なんと写真が出てきました!!
年齢を重ねていることもあり、当時のイメージとはかなり変わっておられますが、面影があります☺︎
私に、かっこいいステージを魅せてくれたお兄さんに拍手👏 -
お手本
少し前に、ぷくぷく界隈なる方々のvlogを見ることが好きだと書きました。
ぷくぷく界隈とは、長風呂を楽しむためにオシャレで機能的なバスグッズを充実させてる方々のことで
スキンケアや美容に力を入れていたり、オシャレにとても気を配っていたりする場合が多いです。
類似の言葉で言えば「キラキラOL」と被るカテゴリです。
*
さて、私の話になりますが
このブログに長くお付き合いいただいている方はご存知のとおり、暗黒の幼少期を過ごしました。
まず、金がない。
父子家庭で親の帰宅は23時過ぎ。
生理用品やお弁当に必要な冷食を買ってもらえなかったりしました。
風呂に入ったのはだいぶ小さい頃で、入浴剤はムトウハップとかパインハイセンスとか😂
(渋いし年齢ばれるね)
髪の毛は天パで、可愛くない人間の天パってのはヒエラルキーがかなり低いです。
お化粧をするようになったのは、風俗の世界に入ってから。
同性の良いロールモデルってのが いませんで、TVで見る美人芸能人のキラキラした生活には憧れたものの
金もないし、具体的に何をすればあんなに綺麗になれるのかが分かりませんでした。
でも、足りない頭なりに 芸能人は骨格から違うということは察していて、私を磨いたって あんなに綺麗はなれないことは承知のことでした。
*
こんな私、だいぶ年齢を重ねましたが
ぷくぷく界隈の方々のvlogを見ていると
「あ、この商品買ってみればいいのかな」
「これ気になってたけど、使い心地良さそう」
「これはどんな香りだろう?」
「こうやって楽しんでも良いのか」
みたいな発見の数々です。
若い人たちの発信は、とても刺激になって、ワクワクして
自分の憧れていた でも埋められなかった部分を埋めてくれるような気がします。
若い頃って、アイデンティティを確立させたい一心で 人の真似はイヤ!みたいな部分があったんですけど
今は 遅ればせながらキラキラした可愛い人たちのマネをするのも素敵だなと、素直に思えるようになりました😌💓
若いロールモデルの真似を、お腹いっぱいに楽しもうと思います! -
どっちのイメージ?
私と言えば
制服orギリースーツ -
太ももは
太いから太ももと言うんだよという言葉が流行りましたが
私は身体の横幅に比べると だらしなく太め
何しても太ももと二の腕は痩せなくて、脂肪吸引も一時期考えていたのですが
お金を持っているはずの某芸能人が、案件で脂肪吸引を受けたのに
ボコボコになっているのを見て、脂肪吸引の難しさを知りました💧
痩せるより「これで良い」と言ってくれる方に見てもらえたら良いのかも😌🍀 -
運命てあるわ
おはようございます、羽田野イロハです。
週末に部屋の片付けに帰ってきてた兄弟1より、何やら封筒を渡されました。
「社長が、姉ちゃんにお礼をしたいって。私(1)を紹介してくれてありがとうって」とのこと😳
いやいや、1を引き取ってくださりありがとうございますの土下座を、羽田野一家でするレベルなのに....。
感謝してもしきれません(´;ω;`)
さて、この社長について 最近少しビックリしたことがあります。
私の叔母は、過去にかなりニッチな仕事をしており、後に旅行会社のバスガイドに転身しております。
ここで社長の奥様が出てくるのですが、奥様は叔母の ニッチ職業時代の後輩だったことが判明しました。
このニッチな職業ってのが、県外の専門学校へ行かないと取れない資格が必要で
でも取得をすれば就職先は日本全国にあるという業種です。
最初は社長と私とのご縁でしたが、はるか昔の奥様と叔母のご縁でもあったと分かり
これがいわゆる「世間狭い」なのかもしれませんが、個人的には運命を感じます😆❤️
ちなみに、奥様から 当時の叔母の写真の提供と
「とても厳しい人で、怖かった。私の同期はみんな怖いと言うと思う」という証言があり
見てみましたら、めちゃギャルな叔母が写っていました....ありゃ怖いだろうな😭
私が知る叔母は、ずっと笑顔を絶やさない おっとりとした優しい人なので
意外な一面も知り、なんだか嬉しくなりました😂❤️ -
不老
写真のスプーンは、2年前にKさまから頂いたものです。
(本日もボディスクラブを取る際に使いました🙌)
さて、本日は親友の勤め先のコスメショップへ行きました。
すると、何やら見たことがある人がレジ業務をしています。
よく見てみると、これまた高校の友人でして、声をかけたら向こうもすぐに分かってくれました☺️❤️
無事に親友とも会えて、直近で遊ぶ日についての相談をしつつ、人へ贈る物を買いました。
で、ショックなのが
親友とレジ業務友人も、私と同い年だというのに、一切老けてないという事実....。
私は年齢よりやや老けているとは自認しているのですが、それにしても2人とも若すぎるし、めちゃくちゃ綺麗です😭
今度買い物へ行った際には、美しさの秘訣を聞いてきます😭 -
[お題]from:無添加さん
お題:今日は「肌には知る権利がある日」化粧品の成分って気になる?に回答♪
気になります🥲
ニキビができやすいので、その点に重きをおいて選びます。
個人的にはグリセリンが何番目に入っているかが、結構な鍵になる気がしています...。
それと、顔もパーツごとで付けるアイテムを変えないとなと 最近ようやく気がつきました(;´д`)
-
[お題]from:馬娘さん
お題:これにならお金は出し惜しみません!ってありますか?に回答♪
私はめちゃくちゃケチなんで、そんな気前の良いこと言えないです🥲
贈り物をしてくれた相手には、同じような価格帯でお返しするようにはしています🙇♂️
*
最近買った高価なものは、兄弟への就職祝いでプラウドノート。
次に買ったのは、いつも気にかけてくれる友人へ 高価な石鹸を贈りました。
次に控えてるのは、4月誕生日の友人が初美容医療に挑戦したいとのことで、その体験をプレゼントする予定です🎁
「金に糸目はつけねえよ」って、かっこいいこと言ってみたい!!(笑)
-
アップルパイ🍎
写真は、仲良しMさまから頂いた差し入れたち。
Mさま、いつもありがとうございます🙇♂️
「いつものです。アップルパイも入ってます☺︎」と仰るMさまに
「盗人1が いなくなりましたが、盗人2がまだいますので、慎重に隠します!」と言うと、ゲラゲラ笑ってくださりました😂
Mさまには何でも話せて「そういえば○○ってことが前にあったけれども」と伝えると
むかしのことでも覚えていてくださって、スムーズな会話ができます。
気にかけていただいているからこそ、覚えていてくださってるんだなあと嬉しい気持ちでいっぱいになります☺︎
Mさまとは、今後に楽しみな予定も控えていますので、それを励みにがんばれそうです✌️
本当に、ありがとうございました🙇♂️💓 -
4回中出し
むかし体の関係を持った 及川光博似の男の話。
彼は私のドストライクなイケメンで
出会ってから体を重ねるまでに、そう時間はかかりませんでした。
何時間でも見ていられる端正な顔立ち、白くて美しい肌、ボルダリングで鍛え上げられた筋肉と
見た目だけでお金が取れそうな男性でした。
そんな彼は工場勤務、車が好きでスポーツカーを乗り回し
勤め先の先輩の影響でダーツにハマり
ダーツを通して私と知り合うという流れでした。
彼は車をとても大切にする人で、何度も鍵をかけたかのチェックをしていました。
ロックしてあっても、3度ほどは車へ戻り ドアノブをガチャガチャ...
とても新調な男だと思いました。
このとき彼は24歳で、私は20歳くらいだったか?
イロハ、結婚しようと言われながらセッ久していました。
そもそも付き合ってはいないけど、何となく彼の実家に入り浸り、彼の母や妹さんも私を歓迎してくださっていました。
この慎重な男に4回ほど中に出された際に
「この人本気なのかもしれない」と気がつきました。
当時の私は、男性から言われる嬉しい言葉は、ご挨拶だと思っていたので
私なんかを迎え入れようと思ってくれていることに驚きました。
そこから、彼と距離をおきました。
数ヶ月して、共通の友人からLINEがきました。
「及川くん、アンタに贈る誕生日プレゼントを何にしよう?って相談してきてたよ。アンタのこと好きだったっぽいよ。
プレゼント受け取ってあげたら?」
その友人はプレゼントの内容を明かしてくれて、スニーカーだったと言います。
当時の私はスニーカーが大好きだったのです。
結局受け取らずじまいで
彼には悪いことをしたなと思っています。
後に、私に「結婚しよう」なんていう嬉しい言葉を言ってくれた人はいません。
流した魚はデカかったか...。
710件中 11~20件を表示
-