-
-
[お題]from:なんもしてねーさん
お題:今日は「子どもを紫外線から守る日」もう紫外線ケアしてる?に回答♪
季節問わず、絶対に日焼け止めは塗っています!
聞いた話ですが、オーストラリアでは子どもにUVケアをしないと虐待と見なされるのだそうですね。
とはいえ、子どもが大人しくクレンジングや洗顔の行程を踏めるかというと、決してそうではないでしょうから、子を持つ親ってのは大変ですね。
私は、顔用にはメタトロンのUVジェルにクレドポーの下地が最適解だなと感じています。
UVケアをできるのはもちろんですが、ニキビにならないことに重きをおいています。
この組み合わせはニキビにならないので、本当に助かっています💦
いままで、たくさんの失敗を重ねてきましたが、ようやくコストとパフォーマンスのバランスが良い組み合わせを見つけられたと思います🙇♂️
(クレドポーを贈ってくださった仲良しさまには感謝!!)
メタトロンもクレドポーも高額ですが、全然減りません!!!!これは本当に革命です👏
-
春やね
写真は、仲良しJさんから頂いた差し入れたち。
Jさん、いつもありがとうございます🙇♂️
Jさんとは、前のお店からのご縁でして
お会いするたびに「あれからもう○年経ったのか」とか
「以前Jさんとは、○○と話していたのに、もうこんなに変化したのね」みたいな 時の重なりを感じます。
今回は、お互いに春を意識するような変化がありました。
Jさんは 社会的立場もおありなので、聞けば聞くほどに 目まぐるしい変化なのだろうなと思いますが(そしてお身体の疲れがそれを物語っていますが)
きっと走り切れるはず💪
クレドの下地とフェイスマスク、ありがとうございます😭❤️
本当に名品です!!
チーズケーキも
以前も同じケーキを頂いたかと思いますが、以前は例の偏食が発動していたのが
今回は例のあの人が「こんなに美味しいチーズケーキあるんだ」と食べておりました。
Jさんパワー💪
改めまして、本当にありがとうございました🙇♂️ -
シンクロニシティ
おはようございます、羽田野イロハです。
昨年の秋くらいに、仲良しさまとDMしていて
「イロハちゃん、○○の資格とか取ったら良いんじゃない?」とアドバイスをいただいておりました。
そこから、その資格を色々と調べており前向きに検討しているという状態でした。
半年ほど経ってしまいましたが
昨晩 その資格をとる環境が整いまして、今年中に受験する運びとなりました☺️❤️
で、今朝。
前述の仲良しさまからDMがきまして、その内容が
「今日は資格講習を自主的に受けてくるよ」でした。
私も勧めていただいた受験をすることをご報告せねばと思っていたので、ジャストミートな話題でした😂❤️
シンクロニシティと言うんですかね、これは。
この仲良しさまとは、本当にこういうのが多くて、我ながら不思議なご縁だなーと思っています。 -
[お題]from:今年こそFP1級!さん
お題:入学式シーズンですね!新しく始めてみたいことありますか?に回答♪
おおー!FP一級すごい!!
質問主さん、応援してます(((o(*゚▽゚*)o)))
私は、そろそろ車の買い替えをしないといけないので、それにむけて貯金ですかね(;´д`)
今の車、めちゃくちゃ大好きで(内装に惚れて)
10年以上乗っているのですが
やはり色々なところに無理が出てきているなという印象です...。
乗れるのならずっとこの車が良いなあと思いますが、そうもいかないので、次にむけて頑張らないとですね😉❤️ -
フヒヒ
講習中
新人「みなみ」さん
なんと19歳やて☺︎❤️
チェケラ -
[お題]from:動き辛いよさん
お題:今日は「駅弁の日」プレイでしたことある?女性を落とさないようにするのに精一杯でした…に回答♪
したことないです😂
質問者さんが仰るように、きっと気持ちいい感覚に集中できる体位ではないですよね(;´д`)
*
高校生の頃、先輩Aに彼氏ができました。
Aは彼氏と付き合い始めてから、首元にあるキスマを見せびらかすようになり
行為についても赤裸々に公表していました。
あるとき「昨日は駅弁してん」と言っており、いくら小柄な先輩でも 実際にプレイとしてやると大変そうだなあと思うなどした覚えがあります。
かくいう私は、ペニバンしてるときにM男さんに騎乗位させるのが好きです🤘 -
受付時申告で
ただいまオールヌードが楽しめるイベント中🫶❤️
「オールヌードのイベント利用したい」とお申し付けください🥰❤️ -
重ねる
今年は兼六園花見、3度も行けました🌸
おはようございます、羽田野イロハです。
こういう景勝地やイベント系で毎回書いているけど、色んな人が思い思いに楽しんでいるのを見ると、何だか自分も嬉しくなる不思議☺️❤️
良いスポットで写真を撮る人、見世でお食事をする人、ゆったりと座っている人etc...
私も、3度目の兼六園では団子を食べました。
↑友人視点の私の手元。セルフで団子を焼きました🍡
最初に兼六園を共にした友人とは、2回目の花見でしたし
二度目の友人とは5回目くらいの花見
焼き団子友人とは3回目の花見です。
同じことをを重ねていける喜びというものがありますね🥲
正直、私はあまり人付き合いが上手ではないので...こうやって優しく付き合ってくれる友人らがいることに感謝だなと毎回思います。 -
受け入れ方
先日、友人とお茶したときの会話にて。
友人に色々と話を聴いてもらい、その際に
「イロハが美容関連に興味を持ち、実行するというのは『変わりたい』という気持ちからなんだろうなと感じる。
変わりたいと思っても、実行しない人や、何をすれば良いか分からずにいる人もいると思う。
実行して変わろうと奮闘している姿は、応援したくなるよ」
と言ってくれました。
この言葉が嬉しくて、ちょっと泣きそうになりました🥲
というのも、私は親戚から
「お前は何を目指してるん?😅」
「お前のことなんか誰も見とらんて😅」
みたいなことを言われることが多かったので、優しく肯定の言葉をかけてもらえたことで、本当に救われた気持ちになりました。
*
この後にも「変わる」「新しい」という言葉をキーワードに話が展開されます。
友人は医療系のお仕事をしているので、認知症の患者さんが身近な存在です。
また、友人の親御さんにもその症状があるとのこと。
「家族からしたら、患者さんの今の状態というのは受け入れ難いと思う。私自身の親も、昔とは違うし、日によってコンディションが違う。
ただ、それって『新しいその人』なんだよね、新たな一面というか。
私の親にもそう思うようになったよ、まあなかなか思えない人もいるだろうけど、少なくとも私はそういう考え方」
と言っていました。
新しいその人、という言い回しと考え方、とても良いなあと思いました。
-
サレラリ
おはようございます、羽田野イロハです。
今日は非常に苦しい夢を見ました😢
夢の中の私は、誰かとお付き合いをしているのですが
その彼氏に二股をかけられているということが発覚します。
そして、あろうことは私は
もう1人の彼女と張り合おうとしているのです。
サレラリってやつですよね😭💦
現実世界では、恋愛しないこと○○年なので
人様の恋愛に対して
「そんなパートナー捨てちまえ」「離婚すれば?」みたいに思うことが多く、人と離れることに対してのハードルが低いです(言わんけど)
なんとなく「私ならそうする」とか思ってるんですよね。
でも、夢の中の自分は違いました。
この人と別れたら この先私を好きになってくれる人なんかいないんじゃないか?とか
とにかく離れたくない一心で追い縋っている様子。
二股をかけられてる時点で、ソイツからも大して好かれてないんですけどね😂
夢の中でのサレラリ体験、めちゃくちゃ苦しかったー😭!
717件中 41~50件を表示
-